大会・行事Tournament - event

大会・行事日程

第39回熊本県少年少女空手道錬成大会 

  • 日程: 2022年05月15日 (日) ~ 2022年05月15日 (日)
  • 開催場所:水俣市総合体育館
  • 主催:熊本県空手道連盟

詳細

5月11日 13時20分更新

少年少女大会参加道場責任者及び審判団の皆様

いつもお世話になります、小・中学生大会企画・運営部長(山内)です。

さて大会当日の審判団一覧を掲載致します。

名前等が掲載されていない場合は、濱洲審判長まで

ご連絡ください。

 

5月11日9時00分 更新

進行スケジュールに小学6年生女子組手が抜けておりましたので

修正をいたしました.

当日は修正プリントは配布致しませんので、各自把握をお願い致します。

なお、審判用、記録用は修正プリントを配布致します。

以上、ご迷惑をお掛けいたいしますが、よろしくお願い致します。

 

5月10日 14時10分 更新

大会プログラムにおいて道場間違いがありましたので、お知らせ致します。

小学2年生男子組手

25番 髙岡 柊奏         (教道館)

芦北海王塾から教道館に変更

当日の記録用プログラムは修正しておきますので、配布用プログラムは各自修正をお願い致します

取り急ぎ間違いがないように、ご報告しておきます。

 

5月9日 13:15 更新

大会進行スケジュールを掲載致しますので、ご確認をお願い致します。

①進行はあくまでも予定ですので、進行次第で高学年の試合が早まる場合もありますので、

そのつもりでいてください。

②大会当日の検温については、運営側でも検温器をご用意致しますが、各道場ごと一括で検温表を提出することに

なっておりますので、検温器を各道場ごと用意をして対応して頂けたらと思います。

受付・入場ががスムーズに行くようにご協力をお願い致します。

 

 

4月30日 13時10分 更新

①団体名簿一覧・シード一覧・参加種目学年別一覧を掲載(締め切り終了)

②会場図・役割一覧を添付ファイルにてご確認ください。

22-04-30 修正しております。

③入場についてのご案内を添付ファイルにてご確認ください。

④要綱を更新しております。(ルールについては変更なし、監督コーチの服装等1部修正)

⑤個人形 1年男子及び1年女子は人数が少ないので、ルールを変更しておりますので

添付ファイルにてご確認ください。

⑥少年少女用健康管理シート(1部修正)を印刷してご利用ください。(前の分でも構いません)

 

※ミズノ製マウスシールドは、ヒロタ・東海堂・守礼堂・東京堂インターナショナルなどにおいてあります。

この時期は在庫が品薄になっておりますので、早めにご注文をお願い致します。

以上、よろしくお願い致します。

 

 

 

*********************************

熊本県空手道連盟事務局次長(県会員登録)

小・中学生大会企画運営部会長 山内  淳

〒861-4126

熊本市南区銭塘町1338-3

TEL:090-9489-2409

FAX:096-283-1550

jun-yamauchi@npo-kks.or.jp

*********************************

  • 一般社団法人
    熊本県空手道連盟
  • 住所:熊本市中央区水前寺5丁目23-2 熊本武道館内
    TEL/FAX:096-387-0643
    MAIL:karate.k@abelia.ocn.ne.jp
一般社団法人 熊本県空手道連盟事務局
©2016 Kumamoto Pref Karate Federation. All Rights Reserved.